人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボスと九州ツーリング 6

ボスと九州ツーリング 6_f0073343_6582161.jpg

5月5日(火)06:30起床
7時出発なのに誰も起きてこない...昨夜も遅くまで呑んだね。話込んだね。
本日のルートは「しまなみ海道」経由で徳島まで戻ります。今夜は「わかめみそ汁」で締める予定
今日もハードな行程になりそう。時間は無くてもコーヒー1杯飲んでから出発!!



ボスと九州ツーリング 6_f0073343_659497.jpg

八幡浜から松山抜けて今治までサクサク走っても100km走るのに3時間から3時間半かかります。
実際はトコトコ走って、原チャリ3人組はようやく「しまなみ海道」の入り口へとうちゃ〜〜く
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_659252.jpg

久しぶりに胸が高鳴りました!!あの景色は何度見てもスゴい。
しかも、今回は自転車&原付専用道を通るのです。
以前からHillman'sボスに「原付道の方が面白いっ」と聞いてたので楽しみでした。
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_702190.jpg

も〜この写真で感動を伝えるのは難しい。ムリです。できることなら見てきて頂きたい。
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_705815.jpg

大島にはエレベーターを使って島に降りる事も可能です。とっても不思議な空間
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_714026.jpg

TICKLEボスが女性に声をかけてる!!ナンパですか?
実は民宿を経営しているお宅でお昼ご飯をいただきました。
メニューは瀬戸内で獲れた魚を使って“南蛮漬け”と“鯛飯”「おいしかった〜♪」
もちろん全員完食。これで650円って安いでしょ。
大島は昔、海賊がたくさんいたんだって。
その海賊達が出世して水軍となり瀬戸内を支配していたそう。戦国時代の話ですが...
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_723179.jpg

デザートは伯方島で「しおソフトクリーム」
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_732464.jpg

お腹もいっぱいになって、「さ〜今から徳島だっ」

「しまなみ海道」でのんびり♪まったり♪♪ 気づいたら午後2時!!徳島には何時に着くのだろうか...怖い。

この後の写真が全く無いです。誰も撮ってなっかたね〜。そりゃそうだ。
あれからずっと走りっぱなしで、途中から雨も降り始めて日も暮れたんじゃ〜最悪な状況。
シールドは雨でベトついて見えないし、6V仕様のヘッドライトでは役にたちまへんっ。
前に走る車のテールライトを頼りにひたすら走った。走った。神経おかしくなるまで走った!! 
昼間は天国。夕刻は地獄。
ボスと九州ツーリング 6_f0073343_73567.jpg

待望の「びんび家」に着いたのはラストオーダーの時間20:30。
カッパ着たまま滑り込みセーフ。なぜか前回と同じ物を注文。でもなんか忘れてへん??
疲れきって忘れたのか、最後に締めると考えていたのか...
席に座った時点でラストオーダーなんだから最初に注文すれば良かった〜〜。
残念ながらタイムオーバーで「わかめみそ汁」が無くなり飲めませんでした。

お店の外はまだ雨。これからテント張るのがものすごーーーーく嫌になり、ボス達にお願いして安宿へ宿泊。
あの時「ダメ」と言われたらきっと噛み付いていたかも...今日も頑張ったよ私達!!

八幡浜〜松山〜今治〜池田〜白鳥〜徳島  走行距離380km
                           
by huge-motorcycles | 2009-06-18 07:59
<< Imagination Mermaid >>