
03までのsportsでは時々耳にする症状。 クラッチをきって1速に入れる発進しようとすると、ギヤが入ってるはずなのにもう一度ガツンとギアが入って進む感じ。気のせいかなって思ってると、あれ!?またって具合にその症状のでる確率が多くなってくる。これと同じく4速がなくなってしまうという症状…。
ご安心下さい!! しっかり直ります。
プライマリーあけて、プライマリーチェーンをとって、シフターシャフト外して、あっという間にミッションがアッセンブリーで出てきます。各ギヤ、ベアリング、シャフト、スプライン、シフターフォークにドラム、ローラーピンに至るまでひとつひとつ手にとって確認ができます。僅かななキズまでじっくりと判断できます。壊れたらキチッと直して乗るってアメリカ的な考えが伝わってくるさすがHarley的なメカニズムです。03までのsportsはコンパクトでカッコイイだけじゃなく、こういった修理が可能なんです。ノーマルはもちろんカスタムしてもいかしてるし、そのカスタムも今流行の感じ、走り系、ツーリング系と幅はかなり広いし…。
そうワタシはsportsterが好きなのです!!
今週末はいよいよ浜名湖2&4スワップミートです。 楽しみましょっ