
2連複で7-8を買ってみました。
予備知識を少し…
オートレース場の広さは、1周500m、幅30m。
競走路は、ハイスピードでもコーナーをまわりやすくするためと選手が高度なテクニックを発揮して面白いレース展開になるよう内側に少し傾斜している。
8台で左回り6周してスピードを競い合う。
ご当地『浜松オート』は全国6ヵ所あるうちの1つ。 通常は1日に12レースある。
レース車輛は、オートレース競走用にのみ使用可能なもので、市販もされてなければ公道を走る事も当然不可。購入できるのはオートレース選手と養成員だけ。
エンジンはスズキのSEARのみのワンメイク。
昔は、フジ、メグロ、トーヨー、キョクトー、トライアンフがあった。もちろんダート。
知らない事ばっかでした。
ビギナーズなんとかで…当たってしまいました。
なんで昔の人はトライアンプって言うんだろう?