こんにちは 今日は気持ちいい日ですね。 今朝、久しぶりにナナハン乗ってきました。 ん〜素晴らしいバイクです。エンジンの廻り方とかブレーキングなど全てがスムーズ。 30年前のバイクとは思えませんよ。また来週末、晴れて欲しいです。 本日の動画はある日のできごとです。 バイクとVW Type1移動するのにハンドルを何回きったことでしょうか? この日も熱中症警報が出てたのに若者一人頑張りました。 トータル30分の動画になってしまい、あまりにも長過ぎるので早送りバージョンです。 画面が揺れますがお許し下さい!! 【9月休業日】 *2日(火)、9日(火)、17日(水)、23日(火)、30日(火) しばらくの間、お店のOPENは午後1時よりさせて下さい。 ご不便お掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 #
by huge-motorcycles
| 2014-08-31 14:46
| 本日の高田
![]() パンク野郎はたくさん見て参りましたが、今回はバースト野郎です。 皆様に感謝です!! 情けないワタクシへの励ましのお言葉、豊富な経験に基づくアドバイス等々。 ホントに有り難うございます。 遠いタイからもお電話頂き、これもまたホントに有り難うございます。 タウリン取らなきゃっていつも●S●RI頂き、これもまたホントに有り難うございます。 ほんの少しづつですが登っていると思います。 『切らないで』は、完成しませんのでって却下され、 『押さえないで』は、決まりですからって却下されましたが… 『押さえるの少しにしておきますね』と言われホッとしました。 #
by huge-motorcycles
| 2014-08-25 16:44
| 本日のボス
![]() 次はこれが決勝戦ではないかと思われる『高vs小』 どちらが勝つか結果は数時間後のお楽しみです。 ハッキリイッテワタクシマケルキシマセン。 【8月休業日】 *24日(日) →本日営業してます。 【9月休業日】 *2日(火)、9日(火)、17日(水)、23日(火)、30日(火) しばらくの間、お店のOPENは午後1時よりさせて下さい。 ご不便お掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 #
by huge-motorcycles
| 2014-08-24 13:08
| 本日の高田
![]() しかも2つあるの分かりますか? 久しぶりに見ました。キレイねぇぇ〜 さっきリクは福岡からヒカルは東京から遊びにきましたよ 始めて会った時から14、5年??経ったん?? 二人とも大人ぽっくなってて驚きました。 そりゃ〜うちらは老いるハズだよ。。。 血は繋がってないけど、浜松にも親戚のオジさんがたくさんいて良かったね。 今頃、クル叔父さんに捕まってカメラ談義してることでしょう。 今回は恒例のボーリング大会はお預けして、さわやかでハンバーグ食べたいんだって。 若いの〜〜!! 【8月休業日】 *24日(日) →でしたが営業します。 【9月休業日】 *2日(火)、9日(火)、17日(水)、23日(火)、30日(火) しばらくの間、お店のOPENは午後1時よりさせて下さい。 ご不便お掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 #
by huge-motorcycles
| 2014-08-23 18:18
| 本日の高田
![]() 自分の場合は暑さだけでなく痛みと戦っていますが。 ジジイと云われてどのくらいになるのかな。 そーいえば、つい最近250GTOが3800万ドル(約39億円)落札されたニュースを見ました。 ケタ違いすぎて何だかよくわかりません。 数ヶ月前にお坊ちゃんから教えてもらった動画観て スゲーいい音だね〜なんて話してたことを思い出しました。 そんな矢先… 登場しました。Old Ferrari !! ドライサンプの利点はいろいろありますが やっぱ重心を下げれるってことが一番なのかなって感じてしまうくらい低いです。 スバラシイ。 いいもの見せていただき有り難うございます。 #
by huge-motorcycles
| 2014-08-18 15:21
| 本日のボス
|
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||